 |
きれいな空気をつくる、しっかりとした換気機能
健康空気循環システム「AIキット」は通常運転モードと排気 運転モードの2種類の換気方式があり、通常運転 モードでは天井裏の熱交換式換気扇から取り入れた外気を床下に送り込み、壁内通気層を上昇しながら家全体を循環し、室内空気をキレにします。加えて、床下の「ファースシリカ」がホルムアルデヒドなどの有機系
ガスや臭気も吸着し、キレイな空気を保ちます 。 |
|
 |
健康と家の構造を守る耐久性・調湿機能
「AIキット」の通常運転モードによる空気循環と「ファースシリカ」の効果により、高湿度や過乾燥状態を防ぎ、家中の空気を病原菌が発生しにくい状態に保ちます。
さらに木材の腐食を防ぐ環境となるため、構造体の耐久性向上にも効果があります。 |
|
 |
冬暖かく夏は涼しく過ごすための高気密・高断熱
一般に高気密・高断熱住宅と言われても、壁の中の断熱材が経年劣化したり外壁と接する柱から熱が逃げたりと完全な断熱とはいえませんでした。「エアクララ」は現場発泡スプレー方式で気密と断熱を同時に実現。また、「コープレート」と「ファースボード」により木材からの熱損失を軽減します。 |
|
 |
地震の揺れに柔軟に対応
木造軸組工法等でがっしり組みあげることにより、一般住宅と同等以上の強度を発揮。さらに、丈夫な基礎と土台の間の樹脂発泡断熱材「エアクララ」が、外壁、土台、基礎と連結して柔らかく結合し、地震の揺れに柔軟に対応します。 |
|
 |
環境や家計にうれしい、省エネ・エコ機能。
余分な湿気を排出しない、エネルギー効率が良い、燃焼ガスが発生しない、Co2の排出を抑えるなど、機能面・環境面ともに多彩なメリットがあるエコ電化仕様を採用。
「ファースの家」は、エコ電化ならではのムラのない暖かさや涼しさを実現します。 |
 |
 |